「 闘い 」 一覧
-
-
かゆい!アレルギーかな? 【線維筋痛症との闘い】
全身がかゆくなりました。何のアレルギーかは分かりませんが先月 病院で薬をもらい飲んだらすぐに効いてかゆくなくなりました。 寝具をドライクリーニングして清潔にしたので、ダニではなさそうです。 私の素人判 ...
-
-
味覚障害なのか? 【線維筋痛症との闘い】
そして今 夕方の7時 ゴールデンウィークの始まりだというのに部屋の中で一日中寝ているだけで終わろうとしている。 ところで何か食べないとやばい! 食欲がない 何も食べたいものが思い浮かばない 何を食べて ...
-
-
温泉がいいみたい 【線維筋痛症との闘い】
体を温める方法として お風呂や温泉がいいですですよね!線維筋痛症の治療方法として温泉を取り入れている病院もあります。 お風呂に入ると気持ちがよく全身の痛みが和らぎます。リラックスできますよね! これが ...
-
-
健康は、 自分で体重管理から
健康は、体重を知ることから 標準体重を知ろう! 3ヶ月で標準体重にする方法 ダイエット(減量)あなたもやってみませんか? 体重計を用意しよう! 家族みんなの使いやすさをカタチにしました ●素足にやさし ...
-
-
健康第一! 健康ステッパー ナイスデイ 踏み台
2018/04/03 -スポーツ, 健康機器, 記事一覧
ステッパー, ナイスデイ, レディーガガ, 健康, 室内 エクササイズ, 有酸素運動, 病気, 痛み, 線維筋痛症, 踏み台, 運動, 闘い, 闘病記運動不足の解消に 特にふくらはぎの筋肉は重要だと言われています。 外で歩くのがいいと思いますが それもなかなかできない!続かない! 経験ないですか? この器具は 室内で手軽にできて便利です。 ステッ ...
-
-
全身がかゆい 【線維筋痛症との闘い】2018/03/30
1週間ほど前から全身がかゆい 特に背中がかゆいけど手が届かなくて自分では掻けない 足や腕を見ると、できものらしいのが赤く広がっている アトピーみたいにすごくかゆい 夜中ずっとかゆくて眠れない 朝までか ...
-
-
23. 気持ちが前向きに 【線維筋痛症との闘い】
気持ちが前向きになったのか? プールに泳ぎに行ってきました。 頑張ろうと思う気持ちは、あるのですが最初のスターターがなかなかかからない。そんな日々が続き精神力も体力も激減! 悪循環が結構続きました。体 ...
-
-
21. 刺激物について 【線維筋痛症との闘い】
今日の食事は、レトルトカレー 最近のレトルトは、安いのから高いのまで色々あって迷いながら 少し高めの(レストラン風)と表記しているのを食べてみることにしました。 簡単で便利 そのうえ結構おいしい! 一 ...
-
-
その13 カウンセリングを受けてきました。【線維筋痛症との闘い】
心療内科のカウンセリング 心療内科でカウンセリングを受けてきました。いつもと同じカウンセラーに いろいろお話を聞いていただけました。 前は、カウンセリングって 何をするのだろうと私は思っていました。も ...
-
-
その12 気持ちの切り替え 【線維筋痛症との闘い】
パソコンの調子 パソコンの調子が良くない。マウスの動きがおかしい ゆっくり動く 私は、有線と無線のマウスを使い分けています。いつもは、便利なので無線でやってます。 マウスを有線に切り替えて 再起動して ...
-
-
その10 闘病生活 【線維筋痛症との闘い】
闘病生活 闘病生活の苦しさは 本人しかわからない。と 思います。 元気になりたいと思う気持ちと反面 日々感じる体力の衰え 精神的不安そのようなことに耐え毎日を過ごす闘病生活 入院すると退院することを考 ...
-
-
No.47 原因は何? 【線維筋痛症との闘い】
育児、夫婦関係、仕事……思い通りにいかないと日々ストレスはたまる一方。パーッと発散したくても、そんなお金も時間もありゃしない… そんな現実 お金を掛けないで簡単にストレス発散方法は? 腹 ...
-
-
No.46 インターネットもストレスの原因?
ネットもストレスの原因? トラブル 今、インターネットは、 地球を取り巻いています 最近目に見えないものが多く 重要になってきているような気がします。 メールのような通信手段だけではなくショッピング通 ...
-
-
No.45 病気の事をよく知ろう 【線維筋痛症との闘い】
病気の事をよく知ろう 病気の事をよく知る事から始めてみます。 会話形式でできるだけわかりやすく解説してみました。 と 資料には説明しています。<線維筋痛症 療養の手引き> しかし、痛い 辛い 続く N ...
-
-
No.43 人の命とは? 幸せとは?【 線維筋痛症との闘い】
人の命とは? 私は線維筋痛症と言う病気になってから、人の「命」について考えることがありました。人は、長くもあり短くもあり 頑張って生きても100年しか生きられない。 では、自分の人生 幸せな人生だった ...
-
-
No.40 自分を見つめ直す 【線維筋痛症との闘い】
いろんな要素からなるこの病気 線維筋痛症 精神的な要素も大きく関わっているようです。 私は、このブログを書くことが 自分のことを見つめ直し知ることができる方法でもあるような気がしています。 大ヒットし ...
-
-
No.36 心療内科でコンサルティング【線維筋痛症との闘い】
心療内科でコンサルティング 今日は、天気がいい こんな日は体調がいい気がする。 外に出て 冬の日差しを浴びて日向ぼっこするのもいいかもしれないと思った。 残念! 今日は病院に予約をしていたんだった。 ...
-
-
No.24 時代についていけてない!【線維筋痛症との闘い】
最近のパソコンはかなり使いやすくなりましたよね! フリーズしなくなりました。ひと昔のパソコンは、仕事の途中でもフリーズして再起動! ということが結構ありイラついたものでした。 win95の頃 今は容量 ...
-
-
No.21 時だけが過ぎていく 【線維筋痛症との闘い】
今年ももうすぐ一月余りで終わろうとしています。時が経つのは早いですね! この前までは暑さと闘って今は寒さと闘っている。寒くなると全身の痛みが増すので嫌です。血行が悪くなり体が固まってしまうせいなのでし ...
-
-
No.6 市民プールの事故の例【線維筋痛症との闘い】
治療の為に利用していたプールで事故を起こしてしまいました 腰椎の骨折<1ヶ月間の入院 全治4ヶ月> 良くなりかけていた線維筋痛症の病状も元に戻ってしまい動けなくなってしまいました。ところで、プールの安 ...
-
-
No.19 あなたのストレス解消法は? 【線維筋痛症との闘い】
日常生活において あなたはどんなストレス解消をしていますか?仕事だけではなく興味のあることや好きなこと 趣味や楽しく遊ぶことも健康には必要な事だと思います。 例えば温泉や風呂、体を温めてリラックス! ...
-
-
No.18 命かけの散歩【線維筋痛症との闘い】
まだ元気だった時 歴史的な霧島での体験です 災いを抑えるために 建てられたという説のある霧島神宮のすぐ近くに私が経営するカフェはありました その日なんとなく一人で散歩に出かけます 長い階段を上り 本殿 ...
-
-
No.17 私のストレス 激痛【線維筋痛症との闘い】
若いころ 医療機関に勤めていたことがあります 病院の管理栄養士として勤めました 患者さんの治療食に携わる中で 【健康】というテーマはいつも 頭にありました。その後 起業したので そう長くは勤めませんで ...
-
-
No.16 精神的な要因 【線維筋痛症との闘い】
この病気 いろいろな要因がありますが 発病には精神的な要因も 大きく関わっているようです。 几帳面過ぎる 細かいことを気にしすぎる典型的なA型気質にありがちなことでしょうか? あなたには心あたりは あ ...
-
-
No.14 妻 と別居 そして離婚 【線維筋痛症との闘い】
妻 と別居 そして別居することになる。 気持ちさえあれば 乗り越えられると思っていた 病気のことは 理解してくれると思っていた 一番近いものでさえ分からないこの病気 喧嘩もイラつく度によくした そのう ...